翔樹会コラム
翔樹会のおすすめ記事をまとめています。
地域連携室コラムはありません
★10月17日(金)食と健康を考えるサロンを開催いたします!
健康寿命を延ばすには、食事や運動だけでなく「住まい」も重要です。
冬の寒さによるヒートショックなどのリスクを防ぐため、専門家が科学的根拠に基づき、
今すぐできる工夫からリフォーム・新築のポイントまで解説します。
★10月16日~18日 ナーシングホームほほえみ祖父江 内覧会開催
このたび「ナーシングホームほほえみ祖父江」が 10月20日(月)に新規オープンいたします。
オープンに先立ちまして、 10月16日(木)・17日(金)・18日(土)の3日間、 内覧会を開催いたします。
施設の雰囲気や設備をご覧いただき、 安心してお過ごしいただける環境をぜひご体感ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
★8月30日(土)井上内科クリニック夏まつり2025
数年ぶりに、井上内科クリニック夏まつりを開催いたします!
皆さまの笑顔と賑わいが戻ってくるこの日、ぜひご家族・ご友人とお越しください。
盆踊りや屋台、楽しい催し物をご用意してお待ちしております。
7月18日(金)食と健康を考えるサロンを開催いたします
8月8日(金)にEM団子投げ&バードカービング教室のお知らせ
翔樹会とは 患者さん一人ひとりに寄り添い
“その人”らしく生きられる社会を目指して
翔樹会は、1996年に井上内科クリニック開院後から提供していた在宅医療と介護の両面からトータル的にサポートする事業を行う法人です。
私たちは、Have not disabled minorityがある人、当面、高齢、病気、障害のある人に寄り添い、その人がその人らしく生きられる社会を創る助けとなる法人であり続けたいと考えています。
設立から大切にしてきた
在宅医療への想いと当会の歴史。
事業紹介
地域の皆様に寄り添い支える取り組みとして、
外来・病棟・在宅医療・通所リハビリの医療と通所介護・
ショートステイ・訪問サービス・居宅介護支援・有料老人ホームの介護を行っています。
事業を通じて、誰もが安心して健やかに過ごせる社会を実現します。