患者さん一人ひとりに寄り添い
“その人”らしく生きられる社会を目指して
翔樹会は、“その人らしくを最期まで”を理念に、“その人”に寄り添い安心・健やかな社会を創造し、
地域から「医療・介護のことならば翔樹会に頼めば大丈夫」と言われるような法人を目指しています。
設立から大切にしてきた
在宅医療への想いと当会の歴史。
「健康」とは「尊厳ある人生」を送ること、「尊厳ある人生」とは安心して、自由で平等に選択できることと翔樹会は考えています。質の高い在宅医療と訪問看護で地域の皆様に安心を提供すると同時に、通所・訪問介護サービスや有料老人ホームなど介護事業との連携により、医療と介護の立場から「その人」らしい人生を精一杯支援させて頂きます。
地域に根ざし皆様との「ふれあい」を大切にしながら人生を心豊かに過ごして頂くためのお手伝いをこれからも続けてまいります。
理事長
井上 雅樹(いのうえ まさき)
「病院の先」のその人の人生に寄り添う
私たちが在宅医療を提供させていただく方の多くは、「病院ではもうやれることはありません」と言われ、これから自分や自分の大切な家族に何が起こるのかわからないまま、大変大きな不安を抱えていらっしゃいます。私たちは「病院先」の「その人」の人生に寄り添い、まずこの不安な気持ちに徹底的に寄り添う、それが病院から離れた「その人」が主役の在宅医療の在り方であると考え、診療を行っています。
「心配だから診に来てほしい」というご本人やご家族、またその方たちを支える多職種の方たちの気持ちに24時間365時間応えるため、複数人の常勤医師で情報共有し全力で診療にあたり、これからも「その人」の人生に最期まで寄り添ってまいります。
理事・院長
井上 祥(いのうえ しょう)
法人本部 総事務長田中 秀人
法人本部 本部長瀬戸山 文子
医療事業部 事務長神田 広美
介護事業部 事務長鵜川 浩一
翔樹会は「その人らしくを最後まで」という理念のもと、
誰もが、 安心して、 健やかに過ごせる社会の実現を目指して4つの軸で事業を行っています。
名称 | 医療法人 翔樹会(しょうじゅかい) |
---|---|
理事長 | 井上 雅樹 |
認定 | 在宅医療連合学会認定研修施設 |
住所 | 〒494-0001 愛知県一宮市開明字東沼85番地 |
電話番号 | 0586-64-0003 |
関連ページ