利用者さんの自立支援と生活の質の向上を目指して
住み慣れた地域で安心していつまでも暮らしていきたい。
翔樹会では、デイサービスほほえみ開明、デイサービスほほえみOkucho、デイサービスほほえみIrisaki、デイサービスほほえみ東五城のデイサービスの施設を運営しています。利用者さんの自立支援と生活の質の向上を目指しています。
9:15 | 施設到着 |
---|---|
9:30 | バイタルチェック |
9:45 | 順番にお風呂・機能訓練 ゆったり過ごされる方もみえます |
11:00 | ラジオ体操 |
12:00 | 昼食 |
13:30 | 社会参加に向けたリハビリレク |
15:00 | おやつ |
15:30 | 自由時間 |
16:30 | 施設出発 |
通所介護費 (1日ご利用分) |
通常規模型通所介護費 提供時間9:15~16:30 (7時間以上8時間未満) |
要介護1:658単位 要介護2:777単位 要介護3:900単位 要介護4:1,023単位 要介護5:1,148単位 |
---|---|---|
加算事項及び料金 |
|
基本サービス費用 | 通所型サービス1 | 事業対象者・要支援1:1,798単位/月 |
---|---|---|
通所型サービス2 | 事業対象者・要支援2:3,621単位/月 | |
加算事項及び料金 |
|
デイサービス ほほえみOkuchoでは、穏やかな空間で快適な時間をお過ごしいただけます。
『集団から個々へ』をコンセプトに、職員一同ケアをさせて頂きます。
個別機能訓練は法人リハビリテーション部と連携し、個々に合ったプログラムを組むことも可能です。
8:00〜9:00 | ご自宅までお向かに上がります。 |
---|---|
9:15〜12:00 | バイタル測定後入浴・個別機能訓練を順番にお声かけいたします。 |
13:00〜14:30 | 集団体操後にレクリエーション。 |
15:00~ | おやつを食べます。おやつ後はお帰りまでは脳トレプリント、ぬり絵、文字合わせ等、ご自身のペースでお過ごし下さい。 |
16:30 | ご自宅までお送りいたします。 |
営業日 |
月曜日〜土曜日(12/30 ~ 1/3 お休み) |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
サービス提供時間 | 9:15~16:30 |
通所介護費 (1日ご利用分) |
通常規模型通所介護 提供時間 (7時間以上8時間未満) |
要介護1:648単位 要介護2:777単位 要介護3:900単位 要介護4:1,023単位 要介護5:1,148単位 |
---|---|---|
加算事項及び料金(1日ご利用分) |
|
昼食代金(おやつ代含) | 748円 | |
---|---|---|
ご使用時のみ | パッド1枚 55円 オムツ1枚 110円 リハビリパンツ 1枚 165円 |
|
当日キャンセル料 (当日、7:50までにご連絡頂ければかかりません) |
748円 |
皆様の声に耳を傾け、ご希望に合った活動のご提案を
住み慣れた地域で安心していつまでも暮らしていきたい。
そんな思いに応えていけるよう真心こめたサービスを提供していきます。
ご利用者様の『やりたい事』『やりたかった事』を実現するお手伝いをさせて頂きます。
通所介護費 (1日ご利用分) |
通常規模型通所介護 提供時間 (5時間以上6時間未満) |
要介護1:561単位 要介護2:663単位 要介護3:765単位 要介護4:867単位 要介護5:969単位 |
---|---|---|
加算事項及び料金 (1日ご利用分) |
|
|
自己負担項目及び料金 (1日ご利用分) |
|
|
キャンセル料金 | 当日キャンセルの場合748円(食費分)を頂きます。 ※当日7:50以降のご連絡の場合に発生いたします。 |
|
予防給付 |
原則月単位ですが、月の途中利用及び途中終了の場合は日割り計算となります。 |
お問い合わせ
施設見学やご利用相談 等、お気軽にお問い合わせください。
デイサービス ほほえみ東五城
〒494-0001 一宮市東五城字北作野36番地1
利用者さんの自立支援と生活の質の向上を目指して
平屋建て・定員15名の小規模で家庭的な雰囲気です。ゆったりと落ち着いた環境で、生活リズムに合わせたケアを行っております。在宅診療や訪問看護など医療との密な連携もあり、認知症の方も重度の方もその人ら しく安心して暮らし続けられます。
8:30〜9:00 | 健康チェック |
---|---|
9:00〜12:00 | リハビリ体操・作業活動・入浴・水分補給 |
12:00〜13:00 | 昼食 |
13:00~14:00 | 作業活動 |
14:00~15:00 | レクリエーション |
15:00~15:30 | おやつ |
15:30~16:30 | 作業活動 |
16:30~16:45 | 帰りの会 |
営業日 | 月曜日から土曜日までとする(祝祭日も営業)。 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
サービス提供時間 | 8:30~16:45 |
8時間以上9時間未満 | 7時間以上8時間未満 | 6時間以上7時間未満 | |
---|---|---|---|
要介護1 | 783単位 | 753単位 | 678単位 |
要介護2 | 925単位 | 890単位 | 801単位 |
要介護3 | 1,072単位 | 1,032単位 | 925単位 |
要介護4 | 1,220単位 | 1,172単位 | 1,049単位 |
要介護5 | 1,365単位 | 1,312単位 | 1,172単位 |
その他 加算等について |
|
---|
対象者:一宮市に住所のある要介護1~5の方が対象になります。
キャンセル料金:当日にキャンセルの場合、748円(食費分)を頂きます。
デイサービスほほえみ開明は隣接する
リハビリ施設との連携で社会参加を目指します。
地域密着型デイサービスとして定員9名の小規模で行っています。
少人数制だからこそ、「その人に合ったサービス」を提供させて頂きます。今までの生活背景を聞きやりたいこと、またはやってみたいことをスタッフと一緒に行います。
体の負担を考慮した上、口腔機能維持のための口腔体操、身体機能維持のための各種体操、ペダルマシンの利用を勧めます。
通所介護費 (1日ご利用分) |
大規模通所介護Ⅰ 提供時間9:15~16:30 (7時間以上8時間未満) |
要介護1:620単位 要介護2:733単位 要介護3:848単位 要介護4:965単位 要介護5:1,081単位 |
---|---|---|
加算事項及び 料金 |
|
基本サービス費用 | 通所型サービス1 | 事業対象者・要支援1・2: 1,655単位/月 |
---|---|---|
通所型サービス2 | 事業対象者・要支援2: 3,393単位/月 |
|
加算事項及び 料金 |
|