以前はICUで働いており、疾患や治療を目に向けることがほとんどでした。その中で、患者さん、ご家族の退院後の生活が回復が見込めないと診断させてしまった人々のその後の人生に看護師として寄り添う仕事がしたいと思ったとき、当法人を見つけて訪問看護を始めました
年齢や経験の差の壁を越えて、互いにフラットな関係で意見が言える雰囲気があります。異業種のスタッフ同士も仲が良く、業務上何か困ったことがあっても、相談しやすい環境です。
クリニックや病棟、訪問診療、居宅介護事業所等が同法人内にあるため、訪問看護のご依頼数が多く、利用者様の様態や生活環境が様々です。多くの経験を積み、看護師としての成長も見込めると思います。またご利用者数は多いですが、比較的オンコールで緊急訪問する件数は少ないと思います。ワークライフバランスも取りやすい職場環境だと思います。
最初は病院と在宅のギャップに戸惑うことも多かったですが、今では在宅における看護の需要を理解し、広い視野を持って、利用者様、ご家族様の生活を俯瞰して看護につなげることができるまで成長しました。一緒に成長していける仲間を是非お待ちしております。